2018年 戌年に金運財布を手に入れる為には、財布風水が大事
お金にとって心地が良い金運財布をこれから購入するという方もきっと多いのではないでしょうか?
使う前に行うと金運アップにつながるいくつかのポイントをご紹介しましょう。
まず、金運財布のお札入れには、できるだけ多くのお札を入れておいて数日保管しておきます。
9日間保管するとよい とも言われていますが、すぐに使いたいという場合には1日~2日でもよいでしょう。
こうすることにより、お財布にたくさんのお札を意識させて、その状態を維持するようにさせます。
多くのお金持ちが、このような方法を使っていると言われていて、中には札束を入れっぱなしにしておくという人もいるようです。
お金はあるところに集まるという習性がありますから、できるだけ財布にはお札を常に入れておくようにしましょう。
また、風水などでは西の方角が金運アップに効果があると言われていますから、できるだけ西側に保管しておくとよいでしょう。
お金は暗い場所で増えやすいので、日光が当たるような場所ではなく、引き出しやクローゼットなどがおすすめです。
お金が最も好むのは、薄暗くて涼しい場所だと言われていますから、金庫などもよいでしょう。
お風呂場やキッチン付近などの火を扱う場所では金運が下がりやすくなるので、少し注意が必要です。
金運財布の効果を高めるためには、まずしっかりと準備をしてお金が集まりやすいお財布にしてから使うようにしましょう。
金運財布・開運財布を購入してもなかなか出て行くお金が減らないという方は、もしかしたら使い方に問題があるかもしれません。
では、金運を上げるお財布の使い方にはどのような方法があるのでしょうか?
まず、お金はとてもきれい好きだと言われ、お金にとって居心地が良い環境を与えることが金運アップの近道です。
私たちも汚れている部屋で過ごすよりも、整理整頓されたお部屋で過ごしたほうがよいですよね?
じつはお金も同じで、財布の中で折りたたまれたり、お札同士が上下バラバラに入れられたり、小銭やレシートと一緒では居心地が悪くなってしまいます。
大切な人と同じようにお金も大切に扱ってあげることで
自然に金運が上がります。
よって、常にお財布の中身はいつもチェックして、必要の無いものは取り出して、お札の向きをきちんと並べておくようにしましょう。
また、帰宅してからお財布をずっとバックの中に置いておくと金運が下がると言われていますから注意が必要ですよ。
必ずバックから取りだして、クローゼットや引き出しなどに
置くようにしましょう。
お財布を置く際には、ありがとうなどの声掛けをすることで、
金運アップにつながります。
日ごろからお金やお財布に感謝することを意識するとよいでしょう。
お金をいつも大切に扱い、お財布をお金にとって居心地の良い場所にすることで、お金に好かれ金運が上がります。
外見だけではなく、中身もきれいなお財布にすることをいつも心がけて、お金がどんどん入ってくるようにしましょう。
当たり前のことだよ....って想うかも知れませんが
実は 素直に実行できている人は 少ないのですよ^^;